[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

13年09月02日 その5
あーまた歩くのかー
でもしょうがないよな
歩くしかないんだから
はあはあ
ひいひい
ふうふう
へえへえ
こうして歩くこと40分 集落から3.1km離れた場所にあるのが
星野洞 実はここがいちばんのオススメって言われて バイクを借りたとき、30前後の太った美人さんに
大東諸島は隆起珊瑚礁の島嶼で、ほとんどが石灰岩で出来てる ゆえに鍾乳洞が出来やすい環境で、この南大東島だけでも120カ所もある その中でもこの星野洞は、長さ約375m、広さ約3300平米と最大級
ちなみになんで星野洞かと言うと、星野さんちの下にあるから テキトーすぐる
で、この掘っ立て小屋で800円を払うと
こんなものが渡される 首からラジカセぶら下げて、自分で足元照らして歩けってさ これまたテキトーすぐる
何しろ営業時間が9-11時と14-16時だからね まともに商売しようとしてない マップには飲料販売マークがあったけど実際には水さえ飲めないし
なかなかしっかりしてるじゃないか なんでも悪政の象徴・ふるさと創生事業の資金で整備したんだそうだ
だったらもう少し収益向上に努めたほうがいいような気が だってここ、ほぼ誰も知らないもの
島の公式でもこの程度の扱い http://www.vill.minamidaito.okinawa.jp/sight_03.html
もうちょっと頑張って宣伝しようよ~ 創世資金だって国民の血税ですぜ
ほう
これはこれは
なかなかなものじゃないか
てか、かなりものじゃないかな
しかも概ね無人だから、ゆっくり楽しむことができる
鍾乳洞ヲタクには堪らないんじゃないかな
あーいい空気吸わせてもらった
冷たい島民と、カエルの死体 その狭間の一服の清涼剤ですな
また歩くのか~ そろそろ限界が近い~
はあはあ
ひいひい
ふうふう
へえへえ
自販機ばんじゃーい
さあ、もうひと踏ん張りだ
はあはあ
ひいひい
ふうふう
へえへえ
実はこのとき足のマメを潰しててね 痛くて蹴躓いてすっ転がって おまけにジーンズに穴が開いて
だからこの40分間、2.5kmの道のりは本当にキツかった アブない人みたいな歩き方だったもん
ここでシャツを着替えてと 風が気持ちいいや もうおれは歩かないぞ 経路(徒歩のみ)
前へ 次へ
表紙 8月の表紙 2013年①の表紙 2013年②の表紙 トップページ