13年09月02日 その1
ウンコしたくて目が覚めた
すいませんねえ、いつも下品で
ちょっと新鮮な空気を吸ってくるか
うーん、風が気持ちいい
なんでこんなに気持ちいいんだ
昨日はアルコールを一滴も採らなかったからね だからよく眠れたのかしら
よし、酒をやめよう(棒読み)
ちょっと肌寒くなってきたな
まだ6時前だもんな
で、ベッドに戻って今日の計画を練る フェリーだいとうには北先行と南先行の2つの寄港パターンがある 今日は北先行で、タイムテーブルがこれ 簡単に説明すると @那覇を出航 → A北大東島で1時間停泊 → B南大東島で6時間停泊 → C北大東島で21時間停泊 → D南大東島で1時間停泊 → E那覇に帰港 Cでは足掛け2日の滞在ということになる うーん、ややこしい 両島を効率よく観て周るためにはBとCを活用するしかない つまり、まずは南大東島で下船し島内を観光 当日中に再び乗船して北大東島で下船 そのまま1泊し、翌午前中に島内を観光すると うん、完璧 ただ、万が一乗り遅れたら飛行機に切り替える必要があるし 天候が乱れたら数日の滞在を余儀なくされる 慎重に行動しないとマズイね
7時前に再度展望デッキへ
だいぶ明るくなってきた
画像では伝わりにくいけど、凄いよ、モノ凄い青だよ 青というより黒に近い ここまで透明度の高い海を見るのは本当に久しぶり
おー見えてきた 見えてきた見えてきた見えてきた クララ、おじいさん、北大東島が見えてきたわ!
ここでヴオオオオっと長音3回 入港の合図だね
北大東島 面積:11.94ku 海岸線長:18.30km 最高標高74.00m 年間平均気温:23.7℃ 年間平均降水量:1617mm 年間平均風速:5.1m/s 人口:666名(2013年現在) 主な産業:さとうきび栽培 特産品:月桃/馬鈴薯 沖縄本島の東方約360kmに位置する"うふあがり島"
おーなるほどー あれが人間の上陸を拒んできたわけか 低いところでも10M以上あるらしいから、そりゃ昔の技術じゃどうにもならんわけだ
しかも有義波高は国内有数で、常にうねりを伴う 大東島といえば台風情報でおなじみで、そりゃ通常の港を建造するのは無理だわな
ここから先はクルーの腕の見せ所
微妙に舵を切りながら、船体を少しずつ港に寄せていく フィンスタビライザー大活躍
ここで空気圧縮式の発射器を使ってホーサーを射出 その数、実に4本
で、船が港と平行になったところで
小型船の進水
海にもホーサーを張る こちらは2本
しかし、どえらい色しとるな
この作業だけで実に30分…ん?
キター
あれで人間運ぶのかー
造りはしっかりしてそうだけど
それでもこれは絶対無理!って人もいるだろうな
巻上げ
旋回
ジブ下げ
停止 慎重を期して1分かけて作業終了 まだ7時だから定刻より1時間早く到着したことになる
続いて荷役が始まる
いったん船内に戻るが
がらんとした船内が寂しい それでも半数の人が残ってるんだけどね みんな慣れてるからまだ寝てる(笑)
で、ベッドに戻って
お片づけ
小一時間をのんびり過ごす
次へ
表紙 8月の表紙 2013年@の表紙 2013年Aの表紙 トップページ